去年は総務省によってキャッシュバックが規制されました。
今年もなにやら総務省が「規制」に乗り出しそうです。
今回ターゲットになったのは、ドコモとソフトバンクがやっている「セット割」。
自宅の光回線とセットで販売することで月額料金が大幅に下がるというもの。
ユーザーにとっては携帯料金が安くなってありがたいのですが、総務省としては面白くないようです・・・。
格安スマホへ誘導したいのですかね?
公正な競争を阻害しているとして、行政指導に入るという話がでてきました。
もしセット割が規制され、自宅回線と携帯料金の割引がなくなってしまったら、大幅に料金があがってしまいますね。
これではさらにキャリアがお金を貯め込んでしまうだけじゃないでしょうか。
公正な競争とはなんなのか。
キャッシュバック復活してもいいんじゃないか。
揉めそうな予感です。