業界最安値!交渉次第で他の携帯ショップ以上のキャッシュバック額に!

2014年09月10日

ドコモの有料コンテンツ退会は端末がなくても可能!SIMカードを入れないor古い端末で解約する方法!



ドコモの有料コンテンツ退会は端末がなくても可能!SIMカードを入れないor古い端末で解約する方法!

docomoの有料コンテンツですが、端末がなくてもできちゃいました。
ドコモの古いスマートフォン端末が手元にある人ならば、できちゃいます。

その方法とは?

・最初に準備しておくこと
何らかの事情で有料コンテンツを解約する時期に端末がないという場合のためにやっておくべき設定があります。
docomoIDを取得しておくことです。
そこでログインIDとパスワードをきちんと作って管理しておく必要があります。
これがあれば、端末が手元になくても、SIMカードが入ってなくても出来ます。

・有料コンテンツ解約時に必要なもの

SIMカードをいれた端末である必要はありません。
dメニューのアプリが入っていればここからログインIDやパスワードを入力して、継続課金サービス一覧画面に飛ぶことが出来ます。
そこから解約作業をしていけばよいのです。
もちろんwi-fi接続でOKです。

僕の場合古いスマホを持っていたのでそこからの作業でしたが、PCからも可能かもしれません。
PCからこのコンテンツ解約作業ができるとしたら、本当に楽でいいですね!



posted by 携帯MNP徹底攻略 at 10:15 | Comment(1) | TrackBack(0) | 有料コンテンツ解約方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
pcからできますよ
ユーザエージェントを偽装すればですけど
Posted by at 2014年09月21日 22:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック