前回はキャリアとSIMフリーiPhone6のふたつを購入して、上手く併用して使うことで安くなる方法を紹介しました。
今回もキャリアとSIMフリーiPhone6を併用するのですが、現段階でふたつ購入するのではなく、時間差で購入して総額費用を抑える方法です。
今回は前提条件としてiPhoneを使っている必要はありません。MVNOでも利用できます。
1,SIMフリーiPhone6をアップルストアで購入する
これはその1のときと同じです。
2,MVNOなどのSIMカードをiPhone6に入れて利用する
MVNOを利用することで毎月の費用も安く出来るのが良いですね。
3,12月末頃になるとAUやソフトバンクのiPhone6が一括0円になると思われるのでMNP
このときのMNP弾はBモバイルなどで新規に作ってもよし、持っているMNP弾を使ってももちろんOKです。
4,SIMフリーiPhone6は売却、キャリアiPhone6を通常利用
SIMフリーiPhone6はいらなくなったので売却します。中古買取価格はそんなに下がらないはずです。
この方法は、未確定要素も多いですが、上手く使えば相当費用を抑えられます。
とにかくすぐにiPhone6が使いたいという人はオススメの方法です。
【iPhone6の最新記事】
- AU版iPhone6の新品未使用品がなん..
- iPhone6の買取価格が高騰?来月以降..
- iPhone6の買取価格が急落の予感!昨..
- iPhone6・iPhone5Sの買取に..
- iTunesでiPhone6がパソコンに..
- iPhone6・iPhone6Plusが..
- 円安の影響がiPhoneにも!iPhon..
- SIMフリーiPhone6を転売するとき..
- iPhone6を格安で手に入れて使う裏技..
- iPhone6を契約してもAppleCa..
- iPhone6月額料金の最安値は3000..
- iPhone6に最安で買い換える方法は?..
- iPhone6Plusのキャリア別、条件..
- iPhone6のキャリア別、MNP、機種..
- iPhone6、iPhone6Plus、..
- iPhone6を発売日に確実に入手する方..
- アップル発表前の情報はまちがっていた!?..
- 2014秋発売予定!iPhone6やiW..
- iPhone6は1万円値上げ!?日本では..
私もこれ考えました。でも少し違うところがあって、
Cで売るのは新品のキャリアiphoneのほうです。
理由は
- 新品のほうがいい値段が付きやすい
- SIMフリーのほうがいろいろ使いやすく、後のMNPでも役立つはず(他社のSIM使用で)
- いざ売却の段となれば、同じ中古ならSIMフリーのほうがより有利(のはず)
この辺は誤差ですかね。
これからも楽しみにしています