iPadAir2が発売されましたが、バージョンがいろいろありますね。
基本になるのはwi-fiでネット接続にはテザリングとかを利用するのが良いかと思われます。
ですが、iPadAir2単体でもLTEに接続できると便利ですよね。
そんな人には格安SIMカードMVNOを使う方法がおすすめです。
今回のiPadAir2は16Gの「iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular」が67800円になってます。アップルストアで購入できます。SIMフリーのiPadです。
キャリア版を買うと毎月の維持費が高いため、こんなときにMVNOを使うのが最適だと思います。
例えばビックカメラのSIMだと月額900円で2Gまで高速データ通信が可能です。これだけあればwi-fiのない場所でのネット接続は十分だと思います。スマホほど使いませんからね。
他にもOCNモバイルONEやソネットなど同じくらいの価格で使えます。
いろいろあるので迷いますね。
iPadにはMVNOを賢く使って毎月の料金を格安にするのがお得!という話でした!
【MVNOの最新記事】
- [必見]1円スマホが売れまくり!OCNモ..
- [必見]OCNモバイルONEで13000..
- OCNモバイルONEで13000円キャッ..
- [必見]7円スマホ今だけ限定7周年記念セ..
- [必見]期間限定1円スマホ復活!OCNモ..
- [必見]OCNモバイルONEで激安スマホ..
- [必見]15日11時迄!OCNモバイルO..
- [必見]またまたOCNモバイルONEで超..
- [必見]残り1週間!12月24日迄!OC..
- 学割でワイモバイルが「12G大容量が月額..
- [必見]激安スマホ端末と回線セットといっ..
- [大盛況]新サービス!ワイモバイルの販売..
- 日本最安の格安スマホ(MVNO)のDMM..
- [2017最新情報]格安SIMを使うなら..
- MNPするときに家族へ名義変更することが..
- MVNOや格安SIM、安さの裏にはカラク..
- MNP先が見つからない!そんなときMVN..
- エヴァンゲリオンスマホを買うと、セブンイ..
- 11月から値上がり(?)のワイモバイルN..
- ワイモバイルにブラックリストはあるのか調..