10月31日で一括0円が終了してしまったワイモバイルのNexus5。
11月に入ってから軒並み一括0円を見かけなくなり、どこでも実質0円、分割でキャッシュバックありという案件に変わりました。
これでは契約する価値がない、と思っても仕方ありません。
でもよくよく調べてみると、ちょっと今までとは状況が違うよろしくお願いしますです。
というのも月額割引が上がってるのです。
今では少なくなってしまった一括0円ですが、それでもたま〜に一括0円でNexus5を売ってるところがあります。(キャッシュバックはないですが)
こういった案件に入ると以下のような維持が可能です。
スマホプランS 3218円
月額割引 -1728円
これで合計1490円になります。
ここからもし二台目ならば家族割引の540円引きになりますので、月額950円で維持できるというカラクリです。
ワイモバイルのNexus5の最低維持費は950円。
今までは一括0円で購入しても月3000円の維持費がかかると思われていたワイモバイルなので画期的です。
上手く利用できる人は、使えそうなワザですね!
【MVNOの最新記事】
- [必見]OPPOが1円で復活!月額770..
- [必見]ヤバイのキタ!OCNモバイルON..
- [必見]1円スマホが売れまくり!OCNモ..
- [必見]OCNモバイルONEで13000..
- OCNモバイルONEで13000円キャッ..
- [必見]7円スマホ今だけ限定7周年記念セ..
- [必見]期間限定1円スマホ復活!OCNモ..
- [必見]OCNモバイルONEで激安スマホ..
- [必見]15日11時迄!OCNモバイルO..
- [必見]またまたOCNモバイルONEで超..
- [必見]残り1週間!12月24日迄!OC..
- 学割でワイモバイルが「12G大容量が月額..
- [必見]激安スマホ端末と回線セットといっ..
- [大盛況]新サービス!ワイモバイルの販売..
- 日本最安の格安スマホ(MVNO)のDMM..
- [2017最新情報]格安SIMを使うなら..
- MNPするときに家族へ名義変更することが..
- MVNOや格安SIM、安さの裏にはカラク..
- MNP先が見つからない!そんなときMVN..
- エヴァンゲリオンスマホを買うと、セブンイ..