業界最安値!交渉次第で他の携帯ショップ以上のキャッシュバック額に!

2015年05月29日

AUは半年維持しなくても120日で大丈夫な気がする件!条件にもよるのかの考察!



AUは半年維持しなくても120日で大丈夫な気がする件!条件にもよるのかの考察!

AU回線を契約して短期即解約扱いになってしまう日数はどれくらいか?

諸説あります。

以前は90日でした。
3ヶ月以内に解約してしまうとブラックリスト入りしてしまう・・・ということ。
とはいってもAUにはブラックリストというものは存在せず、数ヶ月で無罪放免になるという話でしたし、あまり気にすることはなかったです。

ですが、昨年あたりからAUにも確実にブラックリストなるものが存在するようになり、短期で即解約するのは危ないことがわかりました。

でも、期間はどれくらいなのでしょうか?

AUが公式に発表していないためわからないのですが、120日ではないかと言われています。

最近はドコモと同じく半年維持しないとダメという情報がネットで出回っていましたが、僕個人としては120日で大丈夫と思ってます。

実際、先日4ヶ月ちょいの回線をワイモバイルにMNPしたので、来月AUを契約するときに結果がわかると思います。



posted by 携帯MNP徹底攻略 at 09:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | AU | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック