ドコモ、AU、ソフトバンクへMNPした後、即解約などをやってしまうとブラックリスト入りしてしまいます。
そうなると次回なかなか契約ができなくなります。
最近では、即解約ではなくても、MNP転入転出を繰り返していたり、データ化や番号保管などでもやりすぎるとブラックリスト入りしてしまうこともあるということなので気をつけたいところです。
そんなブラックリストですが、いつまでも契約できないというわけではありません。
あまりにも悪質なものでない限りブラックリストは明けます。
その期間を調べてみました。
公には公開されていませんが、「182日」というのがひとつの基準ぽいです。
ブラック確定の翌日から182日という計算。
182日目にブラックリストが解除されて無事契約できるようになります。
ブラックリストと一口にいってもレベルがあるようですので、解除されない場合もありますが、大まかには半年我慢すれば大丈夫のようですね。
【携帯MNPおとく情報の最新記事】
- 4月最後のキャンペーンはコレだ!UQモバ..
- リブモが大盛況!何が起きているの?大きな..
- 今最強のキャッシュバックキャリアはワイモ..
- お正月、キャッシュバックをもらうなら大幅..
- UQモバイルが年末はお得!2万円キャッシ..
- AQUOSがお得すぎる!UQモバイルのブ..
- 「めざまし8」で紹介されて大盛況!「ふぞ..
- 楽天モバイルが大人気!iPhone16が..
- UQモバイルからiPhone13の在庫大..
- いよいよiPhone16発表!そしてお待..
- 究極の割引案件はこちら!iPhone15..
- 激アツ!iPhone大幅値下げ案件まとめ..
- 今絶好調の格安SIMはUQモバイルだ!過..
- [必見]どうなる?6月終盤のMNPケータ..
- [必見]どうなる5月3週目の週末MNPケ..
- 緊急値下げ!AQUOSwish3が一括1..
- ワイモバイルで最安維持する方法まとめ!新..
- [必見]楽天モバイルで13000ポイント..
- ワイモバイルから超絶キャッシュバック復活..
- 総務省規制後だけど、まだあるスマホ特別セ..