先日契約したAU回線。
ちょっと面倒な有料コンテンツ、NTTcommunicationサービスに入っていたので、月またぎした今解約手続きをしました。
このサービス、書類が郵送で自宅に届くので、それが届いたら中に入っている紙に書いてある電話番号に電話して解約してくれと言われてましたのでその通りに。
ですが、ちょっと面倒なことも。
・電話がなかなか繋がらない
先月契約したユーザーが一斉に解約電話を入れているせいなのでしょうか。
なかなかつながりません。
またキャリアの総合案内と同様に、オペレーターに繋がるまで何度もボタンを押さなくてはいけません。
NTTの他のサービス、OCNなども同じ番号のようですので、なかなか苦戦しました。
やっぱり余計な有料コンテンツは加入するもんじゃないですね。
まあブログのネタになったからいっかな?
【有料コンテンツ解約方法の最新記事】
- AUの有料コンテンツ解約、全てwi-fi..
- 有料コンテンツがどうしても解約できないと..
- 毎月の携帯料金請求書はきちんと細かいとこ..
- 有料コンテンツが解約できない?悪質なサイ..
- 食べログプレミアムとワンコインランチは別..
- [追記]有料コンテンツの一斉解約は本当に..
- [体験談]月またぎ条件の有料コンテンツ、..
- ソフトバンクのオプション解約、有料コンテ..
- ドコモの有料コンテンツ退会は端末がなくて..
- 9月最新版!ドコモコンテンツ解約でややこ..
- [体験談]スマートパス・ビデオパス・うた..
- [追記]ドコモコンテンツ解約方法@SPモ..
- [体験談]3月に契約したFJL22の有料..
- 有料コンテンツの解約!ややこしい食べログ..
- ソフトバンクの有料コンテンツオプションは..
- App+アップルケア+の解約は電話ででき..
- 有料コンテンツの外し方★やってはいけない..
- ソフトバンクiPhone5は意外にも良心..
- 有料コンテンツ解約方法ー解約できないコン..
- 有料コンテンツの一斉解約方法