ドコモやAU、ソフトバンクで大量にある回線。
一括0円+キャッシュバック付案件が少なくなっている今、どこにMNPするか迷いますよね。
仕方なく純解約をすることもあると思います。
でも、MVNOへMNPして一旦チカラを蓄えるという戦略もありです。
例えば「mineo」へMNPしたときのメリットを考えてみました。
1,mineoはドコモとAUで自由に変更できる
mineoはドコモ系だけでなくAU系でも契約可能です。
そのため、AUからドコモ系mineoへMNPして、その後AU系mineoに契約変更、ドコモへMNPなんてワザも可能なのです。
次にMNPするとき自由度が高くなるのがメリットですね。
2,維持費が安い
さすがMVNOということで3大キャリアより最低維持費が安いです。
1Gプランで1500円から契約できますから。
他にも紹介キャンペーンなどを駆使してコストを下げることもできます。
これからの携帯乞食はAU、ドコモ、ソフトバンクだけでなくMVNOも含めて考えていくことが必要になりそう。
勉強します。
タグ:mineo
【MVNOの最新記事】
- [必見]OPPOが1円で復活!月額770..
- [必見]ヤバイのキタ!OCNモバイルON..
- [必見]1円スマホが売れまくり!OCNモ..
- [必見]OCNモバイルONEで13000..
- OCNモバイルONEで13000円キャッ..
- [必見]7円スマホ今だけ限定7周年記念セ..
- [必見]期間限定1円スマホ復活!OCNモ..
- [必見]OCNモバイルONEで激安スマホ..
- [必見]15日11時迄!OCNモバイルO..
- [必見]またまたOCNモバイルONEで超..
- [必見]残り1週間!12月24日迄!OC..
- 学割でワイモバイルが「12G大容量が月額..
- [必見]激安スマホ端末と回線セットといっ..
- [大盛況]新サービス!ワイモバイルの販売..
- 日本最安の格安スマホ(MVNO)のDMM..
- [2017最新情報]格安SIMを使うなら..
- MNPするときに家族へ名義変更することが..
- MVNOや格安SIM、安さの裏にはカラク..
- エヴァンゲリオンスマホを買うと、セブンイ..
- 11月から値上がり(?)のワイモバイルN..