業界最安値!交渉次第で他の携帯ショップ以上のキャッシュバック額に!

2016年06月03日

月額298円でスマホが使える!「超高速独占プラン」と「超激混み激安プラン」、どっちを選びますか?

新しすぎる料金プラン!「超高速独占プラン」と「超激混み激安プラン」、どっちを選びますか?

モバレコモバイルという会社からMVNOサービスのひとつとして新しい料金プランが発表されました。

これがまた極端!

一つ目は「超高速独占プラン」。
なんと1Mbpsの超高速プランを独占して使うことができます。
一人でこんな帯域を使えたら、快適すぎですね。もてあましちゃいます。
何に使うんでしょうか。

料金はなんと月額298000円です。
約30万円!高すぎです!

きっと個人ではなく、なにか事業に使う人が契約するんでしょうね。

もう一つは「超激混み激安プラン」。
超高速独占プランとは逆の発想です。
1Mbpsをみんなで分け合って使う婦単。
こちらは月額298円になります。

通信業界では最安のプランです。298円です。

このプランのすごいところは、契約すると中古のスマホが届くというところ。端末は何になるかわからないようです。

とにかく安くスマホを使いたいという人向けのプランですね。

それにしても298000円プランと298円プラン、極端すぎですね!




タグ:料金プラン
posted by 携帯MNP徹底攻略 at 09:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月30日

4月1日0時ちょうどに通話していたら消費税8%?5%?あらゆるサービス8%とられない方法を調べてみた!

4月1日0時ちょうどに通話していたら消費税8%?5%?あらゆるサービス8%とられない方法を調べてみた!

今回はちょっと豆知識。
4月1日から消費税が8%になるということで、素朴な疑問、「0時ちょうどに通話状態になっていたら料金はどうなるのか」調べてみました。

普通に考えると、3月31日が終わるまでの通話料金は5%、4月1日になってからの通話料金は8%で計算されるものと思われます。
ですが、違うようです。

「通話開始した日付の消費税になる」とのこと。
つまり3月31日のうちに通話状態にしておけば消費税5%のまま朝まで通話できるというわけです。まあそんなに長電話する人はいないと思いますが、0時ごろ電話を掛ける予定の人はちょっと早めにかけておくといいですね!

また、その他コンビニなどでも同様に0時になる直前までが5%のようです。8%に切り替わる瞬間が見たかったりします。
電車やデパートなど24時間営業でない場所は、4月1日の営業時間から8%適用とのことなので混乱はなさそうですが、24時間営業の「電話」や「コンビニ」「飲食店」ではちょっとした混乱があるかもしれません。




posted by 携帯MNP徹底攻略 at 15:33 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする