業界最安値!交渉次第で他の携帯ショップ以上のキャッシュバック額に!

2017年07月20日

AU三太郎の日、7月8月にAUユーザーが得する情報まとめ!マックやミスドがタダ利用できる!

AU三太郎の日、7月8月にAUユーザーが得する情報まとめ!マックやミスドがタダ利用できる!

AUは面白いキャンペーンをはじめました。
ソフトバンクではスーパーフライデーというのを去年からやっていて社会現象になりましたが、AUも似た感じのキャンペーンですね。

毎月3が付く日、つまり3日13日23日になると「三太郎の日」ということで、「ある商品がタダでもらえる」ようになります。

7月はマクドナルドのダブルチーズバーガーがタダでもらえます。
8月はミスタードーナツでドーナツがタダでもらえます。

なかなか嬉しい企画ですね。
スマートパス会員の人はさらにドリンクSも付いてきたりと至れり尽くせりです。
3の付く日のランチは無料で食べられるということですね。

AUユーザーは是非利用したい企画。
ドコモやソフトバンクユーザーがいかにうらやましがるかというところがAUの思惑だと思われます。

各社、楽しい企画をたくさんやって盛り上げていって欲しいところです。

AU三太郎の日、今後のキャンペーンにも期待しています。




posted by 携帯MNP徹底攻略 at 09:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | AU | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月18日

AUの新料金プラン「ピタットプラン」「フラットプラン」は本当にお得?格安プランには罠があった!

AUの新料金プラン「ピタットプラン」「フラットプラン」は本当にお得?格安プランには罠があった!

AUは先日、新料金プランを発表しました。
格安スマホに対抗した格安プランです。
月額1980円からスマホが使えるということで、話題になっています。
他のキャリアにとっても脅威ですよね。

ですが、このピタットプラン、誰でも契約できるかというとそうではありません。
罠もありました。

日経などの記事では「約2割引」「約1500円引」がほぼ全員に適用されるようなことを書いていましたが実態はそうでもないようです。

まず、一概に得とはいえない理由をまとめてみました。

・ピタットプラン、フラットプランは「毎月割り」が適用外
つまり、ピタットプランのような格安プランにしても「毎月割」が適用されないので、結局そこまで安くならないという罠があるのです。
最新のiPhone7などのスマホを購入して分割で支払う場合、そこまで安くはできないということです。

・iPhoneの新規購入・機種変更では加入できない
またiPhoneでは適用できないとの話もあります。このへんは協議中とのことですので、今後どうなるのか気になりますね。

AUのピタットプラン、1980円のプランにすると毎月割が適用されなくなる!
これは覚えておきましょう!

それだったら、おとくケータイを利用したソフトバンクのプランのほうが安いんですよね・・・!







posted by 携帯MNP徹底攻略 at 09:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | AU | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする