業界最安値!交渉次第で他の携帯ショップ以上のキャッシュバック額に!

2014年01月27日

なんと月額料金0円で300MBまで使える無料SIMカードがあった!手に入れる方法とは?

なんと月額料金0円で300MBまで使える無料SIMカードがあった!手に入れる方法とは?

すみません、ネタ記事です。
スマートフォンをタダで使える方法があるということで調べてみました。

地域限定の方法なのでほとんどの人には当てはまりませんw
それは九州の佐賀県「唐津市」です。
唐津市の市民であれば誰でもSIMカードが無料でもらえるようです。
総務省が行っている「ICT街づくり推進事業」の一環として実験されてるみたい。

方式は日本通信Bモバイルなどと同じでドコモ回線を使うようです。
スマホ端末はヤフオクとかで安く手に入りますし、300Mまで無料というのはうれしいですね。
ガラケーしか使ったことない人でスマホは月額料金高いと思ってる人にはもってこいです。

二台持ち、三台持ちすれば、いろんな可能性が考えられそう・・・。
唐津市の人が羨ましいです。
日本にもこんな町があるんですね。



posted by 携帯MNP徹底攻略 at 10:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマートフォン活用法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月12日

「楽天でんわ」3日で10万ダウンロード突破の大フィーバー!でも・・・罠はあるのか!?

「楽天でんわ」3日で10万ダウンロード突破の大フィーバー!でも・・・罠はあるのか!?

楽天でんわが3日間で10万ダウンロード突破したようです。すごいですね!
「楽天でんわ」は端末とかキャリアの名前じゃありません。アプリです。

アプリですので、iPhoneユーザーでもダウンロードして使えます。
スマホなら誰でも使える「楽天でんわ」です。

このアプリを経由して電話すると通話料金が30秒10.5円になり、キャリアの通話の半額になる魔法のアプリ。
さらに通話品質も、普通の電話と全く同じ。
デメリットはないです。

ただ、同じキャリア間で無料通話時間帯に楽天でんわを使うと課金されてしまったりという罠があります。
無料通話の相手には楽天でんわを使わないようにするというこの一点だけは注意しないといけませんね。

僕も、最近電話するときは楽天でんわを使っています。他のキャリアを使っている人に電話するときはいいですね。通話品質も変わらないので「節約」に貢献しています。

ただ、まだ楽天でんわの請求はきていません。今月使った分はクレジットで来月まとめて請求されます。いくらになるやら、また何か楽天の罠があるのか。
アプリ上からどれだけ使ったか確認できないので請求されるまでわからないようなので、少し不安はあります。

大丈夫だとは思いますが、来月何らかの問題が発覚して「楽天でんわ」が炎上しないことを願います。


posted by 携帯MNP徹底攻略 at 10:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマートフォン活用法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする